採用情報

社員イメージイラスト

 当社は関東地区のプラント設備にシール材、ふっ素樹脂、等の製品を納入することで日本の基幹産業をささえる仕事に携わってまいりました。 高度経済成長期に建設された国内の多くのプラントは、設備の老朽化により予防保全の必要性が高まっており、当社はニチアスグループの一員として培ってきたメンテナンスに関するノウハウを生かしてお客様にニチアス製品をご提案してまいりました。

 しかし、当社のお客様を含めた事業環境は、地球温暖化などの環境問題、急速なデジタル化、働き方の変化等、大きく変化しています。
 ニチアスグループでは新時代に適応し得る製品の開発に向けて取り組んでおり、当社も販売会社として、それら製品をタイムリーにお客様へご提案していける会社を目指して行きます。

 また、それを実現するために、効率化を重視した機器の導入、「健康経営優良法人認定」への挑戦などで働く環境の改善にも取り組んでおります。

営業職

京浜、京葉、鹿島の各工業地帯のプラントに対するメンテナンス工事用の材料販売で長年取引実績のある顧客(製鉄所、化学会社、石油精製会社、工事会社)に対して、自社グループの製品やサービスを売るために行うルートセールスが中心です。 但し、近年では「バイオマス」、「スペシャリティケミカル」、「食品」、「ガス」、等の既存分野以外への新規開拓営業の仕事も増えつつあります。

事務職

総務、人事、経理、等多岐にわたる社内管理業務を行っています。

営業サポート職

内勤担当者として営業担当者が受注した物件の工場手配、在庫手配、客先連絡、等を行っています。

営業職社員

営業職社員

Sさん 35歳

入社年:2011年入社

経歴:
鹿島、千葉、横浜の順に14年間営業職。 
千葉時代、途中2年間
ニチアス千葉支店へ出向。

お仕事の内容について教えてください。

ルート営業として既存の顧客や取引先を担当し、継続的な関係構築と販売活動を行っています。
具体的には定期訪問や製品の提案などを行いますが、お客様と談笑しながら情報を頂くことが多いです。

心掛けていることを教えてください。

お客様に対して誠実に対応することを心がけています。
約束したことは必ず守り、問題が発生した場合には迅速かつ誠実に対応することで信頼関係が構築され、お互いに気持ちよく仕事ができるようにと考えています。

求める人物像を教えてください。

積極的な姿勢 :
営業の現場では、前向きな姿勢が非常に重要です。どんなに難しい状況でも、自信を持って前に進むことができる方が望ましいです。問題に直面したときにも、解決策を見つけようとする積極的なアプローチを期待しています。

コミュニケーション能力 :
顧客とのやり取りでは、しっかりとしたコミュニケーションが不可欠です。相手のニーズを理解し、自分の提案を分かりやすく伝える能力が求められます。また、社内のチームメンバーとも円滑に連携し、情報共有を心がけてください。

事務職社員

事務職社員

Nさん 37歳

入社年:2011年入社

経歴:千葉で14年事務職

お仕事の内容について教えてください。

総務、経理、人事等、社内の事務職全般を担当。
必要に応じて、ニチアスの総務や情報システムとの連携役も担っています。

心掛けていることを教えてください。

「期限を守る」ことと「ミスをしない」こと。
自分なりのチェック方法で上司への報連相の前に必ず確かめ、自信を持って伝えること。
私のお客様は前工程、後工程の担当者。
管理チームの報連相はタイムリーに、情報は共有する。
従業員の日常の困り事は管理チームで解決する。
仕事上の不明点は必ず確認し、そのまま放置しない。

こんな人に向いている?

積極的でコミュニケーションが取れる人。
どんな仕事にも好き嫌いを言わずできる人。
仕事の優先順位をつけて、上司への確認もできる人。
協調性があり、社内外の誰とでも話せる人。

営業サポート社員

営業サポート社員

Kさん 30代

入社年:2016年入社

経歴:千葉で8年間営業サポート職

お仕事の内容について教えてください。

営業サポート職として、内勤業務を行っております。
工場手配、在庫手配、電話対応、納期調整、見積作成、請求業務、等の営業担当者のサポート全般。

心掛けていることを教えてください。

「ミスをしない」こと、「納期を守る」こと。
そのために、自分なりに効率的な処理方法を考え、未解決部分を確認しやすい方法で視える化し、ミスが発見しやすいチェックを心がけています。
営業担当者とお客様との間の連絡役という立ち位置付けなので、納期、数量、注意事項、等を正確に伝えるようにしています。
工場の締め切り時間もあるため、優先順位の付け方にも工夫をして誤解や勘違いが生じないようにしています。

こんな人に向いている?

明るくて、考え込まない人。
営業担当者とコミュニケーションの取れる人。
電話対応やパソコンにアレルギーのない人。
上司や営業担当者に意見のいえる人。

概要

雇用形態
正社員
募集職種
営業
勤務地
千葉県市原市姉崎海岸45番地
募集人員数
2名

待遇

給与
基本給及び住宅手当、育児手当、食事手当、在宅補給金 ※残業手当は時間に応じて別途
交通費
定期代、マイカー通勤手当(マイカー通勤者のみ)
昇給
年1回(4月)
賞与
年2回(7月、12月) ※業績に応じて3月も支給する場合あり
退職金
あり(ただし中退共による)
休日
土日祝日、5/1、夏休み、冬休み(年間128日)
勤務時間
8:30~17:30
休憩
12:00~13:00
有給休暇
初年度10日(6カ月経過後)
※半日休暇、時間単位有給休暇制度(40時間)あり
特別休暇
慶弔休暇、育児休業、介護休業あり
転勤
あり ※住居変更を伴う転勤の場合は、会社で住居を借り上げ
福利厚生
リロクラブ加入、誕生日祝金、永年勤続表彰、グループ会社持株会
ワクチン接種補助、ユニフォーム貸与 等

勤務地や配属先は選べますか。

千葉(市原市)、横浜(鶴見区)、鹿島(神栖市)に拠点がありますが、
拠点で必要となる人員のバランスをとっているため、
勤務地や配属先の選択はできません。

転勤はありますか。

必要に応じて転勤はあります。

育児休業を取得した従業員はいますか。

男性も女性も育児休業を取得して、復帰している従業員がおります。

教育制度、研修制度はありますか。

社内のOJTだけでなく、外部機関を利用して階層別研修
(新入社員、係長、管理職、等)を 実施しています。 
仕事上必要な資格であれば、受講料支援もしています。

残業の頻度はどのくらいありますか。

事業所により年間に数ヵ月間繁忙期があり、残業があります。

上部へスクロール